Access: |
紫野まつりが開催されました!オープニングは児童の和太鼓です。 ドンドコドンドコと、太鼓の音が響きわたります。 お祭りのはじまりに、胸が高鳴る瞬間です。 参加者からは拍手と歓声が沸き起こりました。 運動場では、誰でも参加可能なゲームや飲食コーナー、体験ブースなどが立ち並びました。 輪投げで素敵な商品がゲットできるかな。 紙ヒコーキをどこまで遠く飛ばせるかな。 子どもたちと一緒に、大人も真剣に楽しみました。 おっと、普段は見かけない人?が写ってますね。 本日は、紫野まつりに強力な助っ人が駆けつけてくれました。 キタイくん(右側)とみはるちゃん(左側)です。 ◯キタイくん 北区体育振興連合会のマスコットキャラクターです。 7月におこなわれたカルチャー亭の発足イベントでは、ラジオ体操で一緒に汗を流しました。 本日は参加者と一緒にお祭りを盛り上げてくれました。 ◯みはる(見張る)ちゃん 北消防署のマスコットキャラクターです。 紫野消防分団のブースで、住宅用火災警報器の設置を呼びかけてくれました。 そして、カルチャー亭のブースでは「船岡山の落ち葉を使った植物似顔絵づくり」と、「紫野のお地蔵さまフナッコの紙芝居」をおこないました。 紙芝居を見る子どもたちの目は、キラキラと輝いていました。 皆さんの笑顔も素敵ですね。 小さな子どもからお年寄りまで、あらゆる世代の方が交流するお祭りとなりました。 地域の絆が深まるとともに、紫野の魅力は「人」なんだなぁと、改めて感じました。 また、来年が楽しみですね。 紫野カルチャー亭 紫野学区 | - | -
|